今日は日曜だし、イベントとかもないのでそういう時は特に出かけたりしないでおこうと決めてます。
路上に行くことも一瞬よぎりましたが、そんな前述の理由でやめた。


その代わりといってはなんですが昼からインスタ生配信をしようと決めてました。
15時から。
日曜日のその時間帯でリアクションがあるのかどうかを検証する意もありましたし。

13時頃からぼちぼち準備を始め15時からするというのに備えました。

LIVE配信126


15時からスタート。
インスタ生配信は左右が逆になりますね。
ウクレレを左手で弾いてるみたいになってる。
しかしKotobukiSoundsの文字は前もって左右逆にプリントアウトしたものを用意しておきました。



まずはウクレレからいきました。
音楽教室への誘致の意もあって。


エレキギターに切り替えいつもの路上の感じでループステーションを使いながら進めていきます。





この映像は別のカメラで撮ってたものをようつべにアップしたものです。



あらためて何某かの発信の頻度をあげていくことは大事かと思って取り組んでます。
路上はそんなアプローチの中でも一番の大きなスタンスかと思ってます。
ネット以上に偶然の出会いみたいなものがリアルでありますからね。

実際にそこでフライヤーを手渡した人から先日連絡をいただきました。
それで月曜にうちにお越し頂く手筈になっています。


16時頃配信は終了。
ご視聴頂いた皆様、ありがとうございました!





今日は配信をしてた時以外はDIYをやってました。
主に修復ですね。


ギターのセミハードケースのポケット部を交換した。
そしてそこにオリジナルステッカーを貼り付けます。


20250126_122211


いいじゃないですか。



それとVOXのギターアンプの持ち手がちぎれかけてました。
ということで交換することに。
百均で手芸品のバッグ紐みたいなのを買ってきて。


20250126_232933

20250126_233112

こんな感じ。
おぉ、これもいい感じになったではないですか。






明日は前述のチラシを見て問い合わせてくださった方が昼から来られる予定です。