ここ最近、5~6日間、体調がちょっと悪かった。
といってもめっちゃしんどいわけでもなく。
体温を測るといつもより0.5°cほど高い。
頭もちょっと痛い、喉も少し、若干熱っぽい感じもする、みたいな。
で、葛根湯を服用し、頭が痛いとロキソニンを服用し、龍角散も服用し、というのをしばらく続けながら活動してました。
咳がゴホゴホ出るわけでもないし、鼻が詰まってというわけでもなかったのでね。
見ため的には何も普段と変わりない感じですね。
でも風邪気味なのかという認識の中で大きく症状が出てるわけでもなかったのもあって。
で、今日は特に予定もなかったので朝から一旦起きて朝食を摂ってその後また寝ることにしました。
昼頃まで寝てた。
それで少しは楽にはなりました。
今音蜜奏新(たけ&ぴえーる)でMVを作るべく進めてるのが「夕陽は沈むよ」という曲。
ずっと前からのレパートリーでお気に入りの1曲でもあったんだけど、そのMVはまだ存在してなかった。
なのでそれを作ろうと思い立ちました。
で、タイトルやら詞の中に夕陽というワードが反復されてるのもあって、MVの中にそんな映像をカットイン編集しようと思いました。
夕陽映像もどうせなら色んな皆さんにお願いして、それらを編集していったら面白いMVになるかなと思ったんです。
ということで周りの皆さんにお願いしてみました。
出来れば撮影者さんもその映像の中に入ってておられたらそれがベストかなとも思ってそうお伝えしています。
今日はそんな「夕陽は沈むよ」のレコーディングもほぼ完了したので、ラフミックスで聞いてみましたが、なかなかいい感じなのではと思いました。
Facebook動画はこちら
さて明日は黄昏ブラザーズのMVの撮影会に日野町に赴きます。
黄昏メンバー3人での撮影会ですね。
その準備をしました。
当てぶりで撮るので音源を鳴らすための機材。
それに僕も出演するので楽器としてスネアドラムとウクレレを。

曲は「レレCoレクイエム」という曲です。
10年以上前に音楽仲間だったレレCoが亡くなりました。
当時黄昏メンバーであるスーさんも当時はそんな仲間のうちの1人だったんですね。
で、その時にスーさんが鎮魂歌を作詞してこられた。
それに僕が曲をつけたわけです。
当時スーさんがそれを歌われてたり、またその後も時々歌っておられたそうで。
で、そんなスーさんと昨年秋に再会し、僕もスーさんのユニット黄昏ブラザーズに参加することとなり、その曲をちゃんと音源化しましょうと投げかけたわけです。
その後レコーディングを進めます。
ベーシックは僕がダビングを重ねて作り上げます。
そしてトシさんにリードギターを録ってもらいました。
最後にスーさんのボーカルを重ね完成したというわけです。
その音源にMVをのっけようということで明日は撮影会に臨みます。
どんな映像が撮れるか楽しみです。
といってもめっちゃしんどいわけでもなく。
体温を測るといつもより0.5°cほど高い。
頭もちょっと痛い、喉も少し、若干熱っぽい感じもする、みたいな。
で、葛根湯を服用し、頭が痛いとロキソニンを服用し、龍角散も服用し、というのをしばらく続けながら活動してました。
咳がゴホゴホ出るわけでもないし、鼻が詰まってというわけでもなかったのでね。
見ため的には何も普段と変わりない感じですね。
でも風邪気味なのかという認識の中で大きく症状が出てるわけでもなかったのもあって。
で、今日は特に予定もなかったので朝から一旦起きて朝食を摂ってその後また寝ることにしました。
昼頃まで寝てた。
それで少しは楽にはなりました。
今音蜜奏新(たけ&ぴえーる)でMVを作るべく進めてるのが「夕陽は沈むよ」という曲。
ずっと前からのレパートリーでお気に入りの1曲でもあったんだけど、そのMVはまだ存在してなかった。
なのでそれを作ろうと思い立ちました。
で、タイトルやら詞の中に夕陽というワードが反復されてるのもあって、MVの中にそんな映像をカットイン編集しようと思いました。
夕陽映像もどうせなら色んな皆さんにお願いして、それらを編集していったら面白いMVになるかなと思ったんです。
ということで周りの皆さんにお願いしてみました。
出来れば撮影者さんもその映像の中に入ってておられたらそれがベストかなとも思ってそうお伝えしています。
今日はそんな「夕陽は沈むよ」のレコーディングもほぼ完了したので、ラフミックスで聞いてみましたが、なかなかいい感じなのではと思いました。
Facebook動画はこちら
さて明日は黄昏ブラザーズのMVの撮影会に日野町に赴きます。
黄昏メンバー3人での撮影会ですね。
その準備をしました。
当てぶりで撮るので音源を鳴らすための機材。
それに僕も出演するので楽器としてスネアドラムとウクレレを。

曲は「レレCoレクイエム」という曲です。
10年以上前に音楽仲間だったレレCoが亡くなりました。
当時黄昏メンバーであるスーさんも当時はそんな仲間のうちの1人だったんですね。
で、その時にスーさんが鎮魂歌を作詞してこられた。
それに僕が曲をつけたわけです。
当時スーさんがそれを歌われてたり、またその後も時々歌っておられたそうで。
で、そんなスーさんと昨年秋に再会し、僕もスーさんのユニット黄昏ブラザーズに参加することとなり、その曲をちゃんと音源化しましょうと投げかけたわけです。
その後レコーディングを進めます。
ベーシックは僕がダビングを重ねて作り上げます。
そしてトシさんにリードギターを録ってもらいました。
最後にスーさんのボーカルを重ね完成したというわけです。
その音源にMVをのっけようということで明日は撮影会に臨みます。
どんな映像が撮れるか楽しみです。