まずは明日に迫っていた大津駅前イベント「マッケロナータ」は雨天予報のため中止と主催者さんから連絡がありました。う~ん、残念(><;)


次回は7日に出演予定です。今回は残念ですが、7日にかけたいと思います。

今月は16日にまたまたイベントがあって派遣で赴きます。
矢橋帰帆島で2月16日にあった淡海環境プラザイベント[水環境体験学習ツアー]の第2弾ですね。
そこでぴえさんとともに下水道勉強会で前壇に立つのですが、そこでマンホールの大きさの体感をしてもらうための疑似マンホールを製作しています。



こんな感じで作ってみました。
これを16日に淡海プラザに持って行って下水道勉強会で使います。
その後は動画編集にかかります。
昨日日野に行って撮影会をしてきたやつですね。
黄昏ブラザーズの音源で「レレCoレクイエム」です。

今まで色んなMVを編集してきて学んだのは一気にやっちゃうとミスとかに気付かないのでできたとしてもすぐに仕上げてしまわず、ある程度できたらその時点のモノを一旦保存し、日をまたぐようにしています。
今日は一応映像編集はできました。
データ保存し、前述の通り、続きは明日以降に持ち越します。
この時点のを一旦メンバー二人に送りました。
こんな感じで出来上がってるというのを見てもらうためにね。
さて明日は予定が空いてしまいました。
最近体調が今一つなので無理して動く必要はないかとは思ってます。
一晩寝て復調してたら路上に行こうっと。


次回は7日に出演予定です。今回は残念ですが、7日にかけたいと思います。

今月は16日にまたまたイベントがあって派遣で赴きます。
矢橋帰帆島で2月16日にあった淡海環境プラザイベント[水環境体験学習ツアー]の第2弾ですね。
そこでぴえさんとともに下水道勉強会で前壇に立つのですが、そこでマンホールの大きさの体感をしてもらうための疑似マンホールを製作しています。



こんな感じで作ってみました。
これを16日に淡海プラザに持って行って下水道勉強会で使います。
その後は動画編集にかかります。
昨日日野に行って撮影会をしてきたやつですね。
黄昏ブラザーズの音源で「レレCoレクイエム」です。

今まで色んなMVを編集してきて学んだのは一気にやっちゃうとミスとかに気付かないのでできたとしてもすぐに仕上げてしまわず、ある程度できたらその時点のモノを一旦保存し、日をまたぐようにしています。
今日は一応映像編集はできました。
データ保存し、前述の通り、続きは明日以降に持ち越します。
この時点のを一旦メンバー二人に送りました。
こんな感じで出来上がってるというのを見てもらうためにね。
さて明日は予定が空いてしまいました。
最近体調が今一つなので無理して動く必要はないかとは思ってます。
一晩寝て復調してたら路上に行こうっと。