今日は15時半頃から草津線貴生川駅に路上に行こうって決めてました。
昨日から連チャンですね。
毎日が日曜日状態なのでできることなのですが。
昼間は昨日の路上での反省点を改善しようとやってました。
昨日は強風の中路上をやってましたが、譜面スタンドが風であおられ倒れてしまうという事象があったので、そのポイントについて取り組もうと思いました。
考えた挙句考えたのはロープで譜面スタンドと自分の座ってる椅子とをくくる方式。
ロープの端と端に洗濯ばさみをくくりつけ、風の強い日には譜面スタンドを固定しようかと。
次回の強風の時にはやってみよう。
15時頃から貴生川駅南口に赴きました。
高校生たちが帰ってくる時間に合わして行くようにしてます。
15時半くらいから駅に電車が着くとたくさんの人たちが駅階段を降りてきてロータリーのバス停のほうに向かって歩いていきます。
先日よりカバー曲のリストを増やしてます。
やはりキャッチーなのはみんなが知ってる曲かと思って。
前回貴生川駅でやった時に小学生の子たちが近寄ってきてくれたのですが、今回もちょうど学校からの帰り道に僕を発見して近寄ってきてくれました。
ありがとう。
前回渡せてなかった手作りプラバンを手渡しました。
家に帰ったらまた来るわと言って帰ったあとやってきてしばらく前で聞いたり歌ったりしてくれました。
ありがとう。
高校生の子たちも何人か投げ銭をくれたりしばらく横で聴いてくれたり。
嬉しいね。
1人の男の子と話してると自分もベースをやってて、最近ギターを始めたそうで。
しばらく横で聴いてくれました。
ありがとう。
記念に1枚。

また遊びにきてください。
やった曲。
Lemon
パプリカ
マリーゴールド
もう恋なんてしない
やさしさに包まれたなら
夏祭り
全力少年
世界にひとつだけの花
夜空ノムコウ
等身大のラブソング
カバー曲ばかりだね。
オリジナルは
SUSPENDED4
ネバネバ娘
こんな感じ。
Lemonやパプリカは米津ソングなんだけど最近CDにもやいて車の中で何度も聴いて練習中です。
まだ充分に歌えてないなぁって思ってて。
もうちょっと練習しなきゃ。
今日は等身大のラブソングに初チャレンジしたけど、大事故になりました(苦笑)。
これはもっと練習しよう。
この曲をやろうとしてた時に小学生の子が「それ知ってる、お母さんがよく聴いてる」だって。
ということはこの曲もリストに入れるのありってことだものね。
うん、練習しておかないと。
やさしさに包まれたならは高校生の男の子が知ってるって言ってました。
ジブリ映画で使われてましたね。
Facebook動画はこちら
18時には終わりました。
貴生川駅よ、ありがとう。
昨日から連チャンですね。
毎日が日曜日状態なのでできることなのですが。
昼間は昨日の路上での反省点を改善しようとやってました。
昨日は強風の中路上をやってましたが、譜面スタンドが風であおられ倒れてしまうという事象があったので、そのポイントについて取り組もうと思いました。
考えた挙句考えたのはロープで譜面スタンドと自分の座ってる椅子とをくくる方式。
ロープの端と端に洗濯ばさみをくくりつけ、風の強い日には譜面スタンドを固定しようかと。
次回の強風の時にはやってみよう。
15時頃から貴生川駅南口に赴きました。
高校生たちが帰ってくる時間に合わして行くようにしてます。
15時半くらいから駅に電車が着くとたくさんの人たちが駅階段を降りてきてロータリーのバス停のほうに向かって歩いていきます。
先日よりカバー曲のリストを増やしてます。
やはりキャッチーなのはみんなが知ってる曲かと思って。
前回貴生川駅でやった時に小学生の子たちが近寄ってきてくれたのですが、今回もちょうど学校からの帰り道に僕を発見して近寄ってきてくれました。
ありがとう。
前回渡せてなかった手作りプラバンを手渡しました。
家に帰ったらまた来るわと言って帰ったあとやってきてしばらく前で聞いたり歌ったりしてくれました。
ありがとう。
高校生の子たちも何人か投げ銭をくれたりしばらく横で聴いてくれたり。
嬉しいね。
1人の男の子と話してると自分もベースをやってて、最近ギターを始めたそうで。
しばらく横で聴いてくれました。
ありがとう。
記念に1枚。

また遊びにきてください。
やった曲。
Lemon
パプリカ
マリーゴールド
もう恋なんてしない
やさしさに包まれたなら
夏祭り
全力少年
世界にひとつだけの花
夜空ノムコウ
等身大のラブソング
カバー曲ばかりだね。
オリジナルは
SUSPENDED4
ネバネバ娘
こんな感じ。
Lemonやパプリカは米津ソングなんだけど最近CDにもやいて車の中で何度も聴いて練習中です。
まだ充分に歌えてないなぁって思ってて。
もうちょっと練習しなきゃ。
今日は等身大のラブソングに初チャレンジしたけど、大事故になりました(苦笑)。
これはもっと練習しよう。
この曲をやろうとしてた時に小学生の子が「それ知ってる、お母さんがよく聴いてる」だって。
ということはこの曲もリストに入れるのありってことだものね。
うん、練習しておかないと。
やさしさに包まれたならは高校生の男の子が知ってるって言ってました。
ジブリ映画で使われてましたね。
Facebook動画はこちら
18時には終わりました。
貴生川駅よ、ありがとう。