今日は毎月定例の帰帆島フェスタ。
天気も朝から良くて。
当初雨予報だったのが日に日に変わっていってついに晴れの気象になりました。
よかった、よかった✨
今回はちかぼんも参加してくれるので、そんなところも楽しみのひとつではあります。
夕べは久しぶりにちかぼんとリハーサルも済ませてますしね。
10時頃には現場に到着。
3人が久々に揃いました。

イベントのほうは琉球太鼓チームからスタートします。


いいつものウクレレのまつむらさん。
そのあとが僕たちの出番になります。
今回は下水道三部作でウエスト氏がベースで初参加されました。
全くリハしないでの本日の出演でしたが、昼休みの間にちょこっと音合わせをしそれで本番に臨みましたがいい感じでまとまったかと思います。
Facebook動画はこちら

セットリスト
①下水道のうた~マンホールは何のため?~微生物のエレジー
②プリティ太郎
③ポイポイポイ
④ウクレレレ
⑤彼とカレー
⑥街
⑦プリティ忍者でござる
ほぼ最近の鉄板で占めた曲群ですが、やはり特に前半の振り付け曲は小さな子供達が一緒に踊ってくれたりしてなかなかいい感じではないかと思います。
ウクレレレでは生音でステージから降りてお客さんのほうに近づいていってパフォーマンスしますが、コール&レスポンスを含め皆さんお応え頂き盛り上がったアクトになりましたねぇ。
彼とカレーの後半でも小学生の男の子たちがコール&レスポンスに応えてくれこれまた盛り上がった瞬間でした。
プリティ忍者でござるのあとプラバンや折り紙を配るコーナーを設けましたが、たくさんの子たちが寄ってきてくれてこれもいいアプローチになってますね。

僕自身としてはギタープレイにだいぶ余裕も出てきてます。
ギターソロ自体の比重をここ最近減らすようにしてますが、どれかに絞って入れる事にしてて、「彼とカレー」でそんなソロのコーナーをもってみたのでした。
まぁなんとかいけたかなって感じです。
1週間目の天気予報では今日は雨になってて、今回も中止になるかと気をもみましたが、いい天気に恵まれ無事に開催もできましたし、初参加のウエスト氏とのコラボも一応成功を見ました。
久しぶりのちかぼん参加でも音蜜奏新のいい形を引き出せたかとも思います。
とっても楽しいイベントデーになりました。
関係者の皆様、そして観て下さったお客様、ありがとうございました!
帰帆島よ、ありがとう!
天気も朝から良くて。
当初雨予報だったのが日に日に変わっていってついに晴れの気象になりました。
よかった、よかった✨
今回はちかぼんも参加してくれるので、そんなところも楽しみのひとつではあります。
夕べは久しぶりにちかぼんとリハーサルも済ませてますしね。
10時頃には現場に到着。
3人が久々に揃いました。

イベントのほうは琉球太鼓チームからスタートします。


いいつものウクレレのまつむらさん。
そのあとが僕たちの出番になります。
今回は下水道三部作でウエスト氏がベースで初参加されました。
全くリハしないでの本日の出演でしたが、昼休みの間にちょこっと音合わせをしそれで本番に臨みましたがいい感じでまとまったかと思います。
Facebook動画はこちら

セットリスト
①下水道のうた~マンホールは何のため?~微生物のエレジー
②プリティ太郎
③ポイポイポイ
④ウクレレレ
⑤彼とカレー
⑥街
⑦プリティ忍者でござる
ほぼ最近の鉄板で占めた曲群ですが、やはり特に前半の振り付け曲は小さな子供達が一緒に踊ってくれたりしてなかなかいい感じではないかと思います。
ウクレレレでは生音でステージから降りてお客さんのほうに近づいていってパフォーマンスしますが、コール&レスポンスを含め皆さんお応え頂き盛り上がったアクトになりましたねぇ。
彼とカレーの後半でも小学生の男の子たちがコール&レスポンスに応えてくれこれまた盛り上がった瞬間でした。
プリティ忍者でござるのあとプラバンや折り紙を配るコーナーを設けましたが、たくさんの子たちが寄ってきてくれてこれもいいアプローチになってますね。

僕自身としてはギタープレイにだいぶ余裕も出てきてます。
ギターソロ自体の比重をここ最近減らすようにしてますが、どれかに絞って入れる事にしてて、「彼とカレー」でそんなソロのコーナーをもってみたのでした。
まぁなんとかいけたかなって感じです。
1週間目の天気予報では今日は雨になってて、今回も中止になるかと気をもみましたが、いい天気に恵まれ無事に開催もできましたし、初参加のウエスト氏とのコラボも一応成功を見ました。
久しぶりのちかぼん参加でも音蜜奏新のいい形を引き出せたかとも思います。
とっても楽しいイベントデーになりました。
関係者の皆様、そして観て下さったお客様、ありがとうございました!
帰帆島よ、ありがとう!
コメント