昨日はびわこジャズ東近江での音蜜奏新のステージ at 近江酒造会場でした。
色んな課題も残しつつ、楽しい演出はそれなりにできたかとは思います。
また次のステージに向けて課題もあるのでどういう形で克服していくのかは考えどころですね。
そんなところで今ひとつ考えてるのはケーブル不備対策でのケーブルレスへのアプローチ。
ギターのワイヤレスシステムを導入しようかと思っています。
一時期ネットで購入したのを使ってみたのですが、あまりクオリティが高くなくて不具合が発生し、使うのを断念したことがあります。
あらためてネットであれこれと物色し、レビューなんかも参考にしながら白羽の矢を立てたのはこれ。

6000円弱でした。
さてこれがどんなものなのか。
使ってみないとその良否はわかりません。
以前買ったのは不備だらけで結局ちゃんと使えないまま終わってます。
これはどうなのかなぁ。
届くのを心待ちにしたいと思います。
色んな課題も残しつつ、楽しい演出はそれなりにできたかとは思います。
また次のステージに向けて課題もあるのでどういう形で克服していくのかは考えどころですね。
そんなところで今ひとつ考えてるのはケーブル不備対策でのケーブルレスへのアプローチ。
ギターのワイヤレスシステムを導入しようかと思っています。
一時期ネットで購入したのを使ってみたのですが、あまりクオリティが高くなくて不具合が発生し、使うのを断念したことがあります。
あらためてネットであれこれと物色し、レビューなんかも参考にしながら白羽の矢を立てたのはこれ。

6000円弱でした。
さてこれがどんなものなのか。
使ってみないとその良否はわかりません。
以前買ったのは不備だらけで結局ちゃんと使えないまま終わってます。
これはどうなのかなぁ。
届くのを心待ちにしたいと思います。
コメント