昨日は持ち出し用ドラムセットの再構築に取り組みました。
以前ドラパーとネーミングしたドラムとパーカッションとの合体セットではやはりサウンド的にちょっと納得がいかなくなってきてた。

なのでもうちょっとサウンド的に納得のいくものにしたいと思ったんですね。




まずスネア。
以前うちのスタジオで今のエレドラの前にセットしてたリズムトラベラーのスネアが物置に放置だったのを使用。
やはりドラパーの時の疑似スネアとは違う。
バスドラはだいぶ前に使ってた電子ドラムのバスドラ。
皮が張ってるタイプのだったのでこれを使います。
中の電子部品を取り除いたもので、太鼓状態にし、中に座布団を入れます。
これもキックで叩いてみるとバスドラサウンドになりました。
あとタムはドラパーのを流用。

FoGzegyagAA02ud
そして収納ケース。
悩んだ挙げ句思いついたのは使ってないギターケースがあったのを転用しようと思った。
ケース二つに分けたら全部入りました。 
やはり一つにするのには無理があった。

ということで持ち出しの時のスタイルができあがりました。




そして今日はもう一つ簡易ドラムセットを作りました。
今度は職場で児たち対象でリズムトレーニングをするのに同僚から生でリズムプレイをして欲しいって言われたんです。
ということで二代目ドラパーを作ることに。

スネアは初代ドラパーのを転用。


以前ドラパーで使ってたバスドラが残骸で残ってた。
これを土台に、太鼓類がセットできるようにしようと思いました。
前述のスネアもこれにセットできるよう細工していきます。
タムはだいぶ前に使ってた玩具の太鼓があったのでこれも土台にセット。
シンバルも使ってないボロボロのがあったので、譜面スタンドを流用したスタンドが物置にあったのを転用。
ハイハットは初代ドラパーのを流用。


バスドラは一旦簡易電子ドラムのKORG CLIP HIT が使わないで放置だったのを使ってみました。
すると他の生の太鼓類の音量に負けてしまう。
やはり本体コントローラーから出る音量では弱いなぁ。
アンプに通す必要があるね。

FoMGrxjacAAjppd


ということでこちらもセット製作完了。

一旦物置小屋にしまいました。




二日間で二つの簡易ドラムセットを製作しましたね(^o^)v